Living in Someone's Possessions, 2023
他人の所有物に暮らす
2023, 4Kのプロジェクトの記録映像(36分00秒)
デリーのような都市に象徴される資本主義社会では、あらゆる種類の富や生き方が「商品」として登場する。私たち人類は、さまざまな個性や考え方、意見を持ちながら、高度に発達した後期資本主義社会の中で、私たちが作る商品(製品、貨幣など)を燃料として形作られ、マルクスの言う「Entfremdung」(疎外)の対象になっています。つまり、人間をコントロールする強力な力になっているのです。このアートプロジェクトでは、この「疎外」がどのようにして生まれたのかを探り、この概念から抜け出し、人間の新しい可能性を見出そうとするものです。私たちが生きる資本主義社会の問題は、無限増幅を前提とした「資本」に参加させられることで、この社会に生きる限り個人の影響力は制限され、人類はより多くの富(と誤認される製品やお金)を求めざるを得ない。
このアートプロジェクトでは、様々な都市に住む個人の「持ち物」に注目し、アーティストがその持ち物の所有者となることで、その地域の商品形態(色、形、匂い、金額、そしてそれらの文化形態に付随する態度や価値)をその所有者から切り離し、新しい人間像を作り出すことができるのである。そして、自分では選んでいない「商品」に直面したとき、私たちは逆にモノの使い方を学び、新たなアイデンティティに向けて方向転換していくのです。このプロジェクトでは、都市が抱える商品を通して、都市とその都市性をマッピングし、これらの人間が作り出したモノが、アイデンティティの構築、住民の差別化、疎外にどの程度寄与しているかを明らかにする。
プラメイア芸術財団の委託企画
キュレーション:アヌシュカ・ラジェンドラン
助成:野村財団(東京)、オーストリア連邦共和国芸術文化・公務員・スポーツ省(ウィーン)
ビデオカメラ:イェレナ・マクスタイ、ミート・ナラン、丹羽良徳
アーティストサポート:ミート・ナラン
グラフィックデザイン:イェレナ・マクスタイ
協力:タランパル・シン・プリ、リタバン・ゴシュ、K.K. スレンドランサン、サニー・バーバー、カプリ・ジャンギット、キタオカ・カナ、ラビ・クマー、アナヒタ・タネジャ、シェファリ・ ソマニ、プリティッシュ・バリ、ガウラブ・チャウハン、山口雅裕
特別協力:国際交流基金ニューデリー日本文化センター、シュラインエンパイア
Living in Someone's Possessions
2023, 4K video documentation of the project (36min 00sec)
In a capitalist society, signified by urban contexts such as Delhi, all kinds of wealth and ways of living appear as "products". We, the human race, with all our different personalities, ways of thinking and opinions, are shaped in a highly developed, late-capitalist society fuelled by commodities that we make (products, money, etc.) and are subject to what Marx called "Entfremdung" (alienation). In other words, it has become a powerful force to control human beings. In this artistic project we will try to find out how this "alienation" came about, to escape from this concept and to discover new human possibilities. The problem with the capitalist society we live in is that we are forced to participate in "capital", which is based on infinite amplification, thus limiting the influence of the individual as long as we live in this society and forcing humanity to seek more and more wealth (and misperceived products and money).
This artistic project focuses on the "possessions" of individuals living in different cities, and as the artist becomes the owner of these possessions, it is possible to create a new image of humanity by separating the local commodity forms (different colours, shapes, smells, amounts of money, and the attitudes and values associated with these cultural forms) from their owners. And when we are confronted with "products" that we have not chosen for ourselves, we learn how to use things in reverse and reorient them towards new identities. This project will attempt to map the city and its urbanity through commodities that it holds, and the extent to which these human-made objects contribute to identity construction, differentiation of its inhabitants, and alienation.
Commissioned by Prameya Art Foundation
Curated by Anushka Rajendran
Supported by Nomura Foundation, Tokyo and Federal Ministry Republic of Austria Arts, Culture, Civil Service and Sports, Vienna
Video camera by Yelena Maksutay, Meet Narang and Yoshinori Niwa
Artist support by Meet Narang
Graphic design by Yelena Maksutay
Thanks to Taranpal Singh Puri, Ritaban Ghosh, K.K. Surendranthan, Sunny Babbar, Kapil Jangid, Kana Kitaoka, Ravi Kumar, Anahita Taneja, Shefali Somani, Pritish Bali, Gaurav Chauhan, Masahiro Yamaguchi
Special thanks to Japan Foundation, New Delhi and Shrine Empire